Category: 日本のロードトリップ

    日本のロードトリップ

    私の愛車遍歴:初めての車から現在まで

    こんにちは、いつもです。今回は、少し個人的なお話をしようと思います。私のこれまでの愛車遍歴について振り返ってみたいと思います。レンタカー業を引退した今でも、車は私の人生の大切な一部であり続けています。 初めての相棒:トヨタ・カローラ(1978年式) 免許を取ったのは1979年、当時20歳でした。初めて手にした車は、父が譲ってくれた1978年式のトヨタ・カローラ(Wikipedia)。色はベージュ、4ドアのセダン。小回りがきいて、燃費も良く、何より信頼性が抜群でした。よく友人と奈良や和歌山までドライブに出かけたものです。 青春の風:マツダ・サバンナRX-7(1985年式) 仕事を始めて数年後、頑張って貯めたお金で買ったのが、憧れのマツダ・サバンナRX-7。ロータリーエンジンの独特な音と軽快なハンドリングは、当時の若者の憧れでした。赤いボディに惚れ込み、洗車は毎週欠かしませんでした。 この車では、四国一周のロードトリップを敢行。特に足摺岬の夜景は今でも忘れられません。...
    日本のロードトリップ

    日本で最も美しい海岸線ドライブ:太平洋側編

    こんにちは、Itsumoです。大阪でレンタカーショップを営んでいた頃から、車で走るのが大好きで、引退した今は日本各地の道を巡るのが楽しみです。今回は、日本の太平洋側で最も美しいと私が思う海岸線ドライブコースをご紹介します。海風を感じながら、波の音をBGMに走る――そんな贅沢な時間を味わえるルートです。海外のレンタカーは信用しづらい私ですが、日本なら安心してハンドルを握れます。では、早速旅に出かけましょう!
    日本のロードトリップ

    大阪の街を走る:おすすめのドライブコース

    こんにちは、Itsumoです。かつて大阪でレンタカーショップを営んでいた私にとって、この街の道路は第二の我が家のようなもの。引退した今でも、車を走らせるとあの頃の記憶が蘇ります。今回は、大阪の街をドライブするならぜひ試してほしい、おすすめのコースをご紹介します。観光名所あり、隠れた穴場ありのルートを、私の経験と共に綴ります。レンタカーを借りてでも、愛車でも、ぜひ出かけてみてください。ただし、海外のレンタカーには懐疑的な私ですが、大阪なら安心して運転できますよ!